eスポーツ甲子園の大舞台 昨年から本格的に始動している青山高校eスポーツ。敗戦の悔しさをバネにチーム一丸となって練習に励んでいます。今回は6月22日(土)に愛知県名古屋市公会堂にて開催されたSTAGE:0中部ブロック代表決定戦に出場しました。 eスポーツの規模は年を追うご 続きを読む
サイエンス
【サイエンス部】来るべき9月の地区大会に向けて 愛知工業大学自由ヶ丘キャンパスにてETロボコン技術教育を受講しました
モデリングの概要と設計を知る ETロボコンとは、LEGO Mindstorms™を使い、決められた走行体で指定コースを自律走行する競技です。組込みシステム分野における技術教育・人材育成をテーマとしたロボットコンテストで、分析・設計をしたソフトウェア技術を競います。 その歴 続きを読む
【eSPORTS】自分の脳力を活かせ Coca-Cola STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2019オンライン予選に出場
eSPORTSは〝脳〟力の戦いだ 一定のルールに従い、身体能力を使って競技をすることをスポーツの定義とするならば、身体の一部である脳を最大限に駆使した競技もスポーツと定義できるのではないでしょうか。平成時代に生まれた「eSPORTS」の動きは活発になり、日本国内でも熱い競技が繰り広げら 続きを読む
【サイエンス部】Let’s Unity! 東京Unity本社より講師の方をお招きしてプログラミング講習を開催しました
クリエイター志望の生徒に向けて 3月17日(日)、青山高校サイエンス部の部室にて、東京Unity本社の講師の方をお招きしてプログラミング講習会を開催しました。学校でプロの講義が受けられるとあって、ゲームやアプリケーション等のクリエイター志望の生徒たちが興味津々で参加をさせていただきまし 続きを読む
【サイエンス部】優れたプログラミングの人材発掘プロジェクト ぐんまプログラミングアワード2019にてファイナリストに選ばれました!
ファイナリスト進出おめでとう! 3月2日(土)、「群馬県をICTの聖地に!」をスローガンに、群馬県前橋市にて上毛新聞社主催のぐんまプログラミングアワード2019が開催されました。ぐんまプログラミングアワードは優れたプログラミングの人材発掘を目的とするコンテストです。 青山 続きを読む
【サイエンス部】愛媛大学理学部にて 1年生の有志生徒2名がプラズマ発生と誘電体バリア放電について学びました
Heat & Mass Transfer Laborator 2月17日から19日にかけて、サイエンス部が新しく取り組むプラズマ発生装置についての見聞を深めるべく、1年生の有志生徒2名が愛媛大学理学部を訪問しました。 愛媛大学では、2002年からプラズマ利用の研究 続きを読む
【NASA研修】研修旅行フォトギャラリー NASA研修を終え全行程が終了 実り多き研修になりました
実り多き研修になりました 2月11日、アメリカ研修に向けて旅立った26名の生徒たちと2名の引率の先生は、現在研修の全行程を終え、フロリダ州オーランドに滞在しています。ここ数年にわたって継続しているアメリカ研修は、NASA(アメリカ航空宇宙局)の見学を中心に、最先端の技術や、他国の文化を 続きを読む
【NASA研修】科学の最先端に触れる旅 1年生有志26名がサイエンスツアーに出発します。
百聞は一見に如かず 2月4日(月)から始まった2年生対象のオーストラリア海外研修が終了し、2月10日(日)に無事帰国の途につきました。皆さんお疲れ様でした。 そして本日2月11日(月)、1年生の有志生徒26名がアメリカにサイエンス海外研修に旅立ちます。行程は7日間で、マサ 続きを読む
【サイエンス】第4の物質であるプラズマについて知ろう 化学大好きな先生によるプラズマ教室を開催!
化学好きを集めてプラズマ実験教室を開催 プラズマという言葉を耳にすることは多いと思います。プラズマテレビにプラズマ空気清浄機、映画やアニメ等のフィクションの世界でもよく出てくる言葉です。それでは一体プラズマとは何なのでしょうか? プラズマとは、固体・液体・気体に続く「第4 続きを読む
【eスポーツ】サイエンス部新チーム発足! これがスポーツ新世代 第1回全国高校eスポーツ選手権に出場します!
団結力と駆け引きで全国優勝を目指せ! 最近、頓に世間の注目を集めているeスポーツ。主に高性能パソコンを使ったゲームを主とするエレクトリックスポーツが広まり、競技人口が急増しています。その歴史は意外に古く、2000年から競技化が始まっています。 eスポーツは、1対1で対戦を 続きを読む