グローバル探究 最終発表会

3月20日(木)、「1・2年生 グローバル探究 最終発表会」を開催しました。1年生は3~4名のチームで、また2年生は各自で、年間を通じて研究・学習を深める本校の探究学習は、昨年9月の中間発表会から更に探究学習を進め、今回の最終発表ではグローバルな視野で見つけた世界の問題の解決策提案をゴールとしました。

生徒同士、共通する問題意識から議論・協力することでお互い新しい一面を知り合える機会でもあります。加えてグローバルな視点への意識を高め、人前で話す緊張を克服しプレゼン力を磨く機会でもあり、本校のグローバル探究は様々な成長が期待できる取り組みとして、今後も継続していきます。

発表会終了後、学級懇談会やフラワーデザインサークル主催の伊勢茶試飲会なども行われ、生徒たちは春期休暇を自宅で過ごすため学校を出発しました。

伊勢茶 試飲会

関連記事