4月9日(水)、青山高校に入学した新1年生たち。様々なオリエンテーションやブラザーのサポートにより、少しずつ新しい生活や新しい仲間たちに慣れ始めています。ホームルームでの自己紹介やチームビルディング研修・クラス写真撮影・教科書配布などと並行して、寮での避難訓練や外部講師を招いた「スマホ安全教室」を実 続きを読む
ニュース
令和7年度 入学式
4月9日(水)、満開の桜のもと、「令和7年度 青山高等学校入学式」を挙行いたしました。全国から集まった新入生たち。まずはブラザー(寮・学校生活においてそれぞれの新入生を専属でサポートする上級生)に伴われ、これから高校生活を送る寮に入寮しました。保護者様に見守られながら、また先輩の助言を受けながら、荷 続きを読む
グローバル探究 最終発表会
3月20日(木)、「1・2年生 グローバル探究 最終発表会」を開催しました。1年生は3~4名のチームで、また2年生は各自で、年間を通じて研究・学習を深める本校の探究学習は、昨年9月の中間発表会から更に探究学習を進め、今回の最終発表ではグローバルな視野で見つけた世界の問題の解決策提案をゴールとしました 続きを読む
【和太鼓・放送】第11回郷土芸能ふれあいフェスティバル
地元中学校の吹奏楽演奏から始まったステージは、放送部の司会により和やかな雰囲気で進行されていきました。後半に差し掛かり、青山高校和太鼓部の演奏が始まるとホールの雰囲気が一変。迫力ある和太鼓の演奏後には、この日一番の大きな拍手が鳴り響きました。 途中、いくつかトラブルが発生しましたが、放送部生徒たちが 続きを読む
令和6年度 卒業証書授与式
3月1日(土)、青山高等学校体育館にて「令和6年度 卒業証書授与式」が執り行われました。 全寮制高校である青山高校での3年間。多くのチャレンジと大きな成長を果たした3年生たち。1月29日(水)の退寮の日からこの卒業証書授与式までの1か月は、家族や友人の有難さや感謝を噛み締めた1か月であったことでしょ 続きを読む
『thePARTY 2025』出演 ダンス部
2月18日(火)、Lives NAGOYAで開催された『thePARTY 2025』2nd PART 「PERFORMANCE STAGE 3rd」に本校ダンス部が出演しました。 『thePARTY』はCAMPUS COLLECTIONの姉妹イベントで、プロフェッショナルが集う各種のファッションショ 続きを読む
能登半島 輪島高校に届け!チャリティー出店
フラワーデザインサークルがチャリティー出店で得た利益を、石川県立輪島高等学校に寄付をさせていただきました。 青山高校フラワーデザインサークルは、学校や寮でのフラワーアレンジメントだけにとどまらず、様々な創作や校外活動にチャレンジしています。本年度も様々な活動を行いました。その中でも「安芸市長賞(3位 続きを読む
伝達式・三送会開催
1月29日(水)、後輩たちが3年生へ、そして3年生が後輩たちに感謝と決意を伝え合う伝統の「伝達式」が行われました。 伝達式 青山高等学校伝統の儀式とも言えるこの「伝達式」は、全校生徒の前で3年生は後輩たちを激励すると共に、自身の将来の夢を後輩に披露し、成し遂げることを誓います。1・2年生は先輩に感謝 続きを読む
卒業記念マラソン
1月27日(月)、青山高等学校の伝統行事「卒業記念マラソン」が開催されました。 高校生活3年間を過ごした学生寮を離れ、次のステージへの準備期間となる自宅学習期間を数日後に控えた3年生たち。彼らが青山校生として最後に自らの「全力」を試すのが、この「卒業記念マラソン」です。 共に過ごした仲間たちと一斉に 続きを読む
先輩からのメッセージ
1月29日(水)高校三年生の退寮式「伝達式」が開催されます。伝達式を数日後に控えた寮のリーダーを務める先輩たちから後輩へのメッセージを紹介します。 一・二年生の皆さんへ 天人寮 副寮長 まもなく一年生の皆さんは新一年生の先輩となり、そして学校の中心となります。二年生の皆さんは最上級生になり、受験に挑 続きを読む