12月12日(火)、「Go Construction株式会社」代表取締役社長 ダンダル・トルガ氏を講師に迎え、オンラインでのリーダー研修会を開催しました。参加したのは、寮運営委員長や生徒会長など2年生を中心としたリーダー生徒です。放送部がZoomを利用してオンラインで中継を行い、研修会を開催しました 続きを読む
学校生活
1・2年生対象 進路ガイダンス
12月7日(木)、2学期期末考査最終日の午後、LICENSE ACADEMY 社マネジメントの「1・2年生対象進路ガイダンス」を開催しました。生徒たちには事前にアンケートを取り、生徒の興味関心・志望に即した大学・専門学校の先生方にご来校いただきました。先生方には学校案内に加え、大学・専門学校での学び 続きを読む
オープンキャンパス開催中
在校生が学校&寮をご案内 当日、青山高校の在校生が案内をいたします。学校の様子や気になる寮生活のことは、在校生に質問をしてください。 寮では、サークル活動の体験もできます。男子寮ではプログラミングやVR機器などに触れることもできます。 ミニステージ A-jam 寮を見学した後は、生徒実行委員会による 続きを読む
「楓フェスティバル2023」バックステージ
本日10月28日(土)、三重県 津市 白山総合文化センター”しらさぎホール”にて開催された『楓フェスティバル2023 ~Believe~』 全校生徒が一丸となって作り上げた年間最大の学校行事は、大成功で幕を閉じました。 企画・準備・運営は実行委員長を中心に「マネジメント・裏方・音響・照明」など、13 続きを読む
楓フェスティバル2023~Believe~
本日10月28日(土)、三重県 津市 白山総合文化センター”しらさぎホール”にて、『楓フェスティバル2023~Believe~』を開催しました。 天候にも恵まれた秋晴れの会場では、実行委員長の掛け声を合図に、12時30分開演しました。ホールでは吹奏楽・和太鼓・ダンス部、放送部のステージが行 続きを読む
【お知らせ】10月28日「楓フェスティバル2023」開催
10月28日(日)、青山高校 秋の文化祭「楓フェスティバル2023」を開催いたします。 2年生を中心とした実行委員会と、放送部・吹奏楽部・和太鼓部・ダンス部・美術部・サイエンス・漫画サークルなど文化部・サークル員が、各部署・各チームに分かれ企画・運営する学校最大の文化祭「楓フェスティバル」は、現在準 続きを読む
名古屋大学 見学ツアー
9月13日(水)、1学年が進路探究の一環として、名古屋大学を見学させていただきました。 1学年は4班に分かれ、名古屋大学出身の本校教員の引率の元「ES総合館 2008ノーベル賞展示室」「中央図書館」「博物館(古川記念館)」「野依記念物質科学研究館 ケミストリーギャラリー」を順番に見学させていただきま 続きを読む
オーストラリア研修旅行 出発
本日9月11日(月)、2学年団がオーストラリア・ケアンズに向け海外研修旅行に出発いたしました。 異なる風土・文化に触れ国際理解を深めると共に、広い教養を身に着け、改めて日本の風土・文化への理解を深める機会。そして英語学習の重要性を再認識する機会として、2年次に行われる海外研修。2年生代表 大野君の「 続きを読む
リーダー研修会 〜楓フェスティバルに向けて〜
8月31日(木)、2年生のリーダー候補生徒のための研修会を行いました。 リーダー研修会では、世界トップクラスの日本企業のリーダー論や、東京大学脳研究者の研究成果などを例に、あるべき姿や心構えについて学びました。 本校では生徒会を始め、各寮の寮長と各部屋の室長・各種委員会活動の委員長、そして多数 続きを読む
二学期 始業式
8月23日(水)、二学期始業式を行いました。 7月22日から始まった夏休み。全寮制の本校では、月1回3~4日の休暇 及び 年3回の長期休暇は、基本的に自宅で過ごすことになります。しかしその休暇中も、多くの生徒が学生寮を起点に、クラブ合宿や大会出場・ボランティア活動など、寸暇を惜しんで青春している若者 続きを読む