卒業記念マラソン

1月27日(月)、青山高等学校の伝統行事「卒業記念マラソン」が開催されました。 高校生活3年間を過ごした学生寮を離れ、次のステージへの準備期間となる自宅学習期間を数日後に控えた3年生たち。彼らが青山校生として最後に自らの「全力」を試すのが、この「卒業記念マラソン」です。 共に過ごした仲間たちと一斉に 続きを読む

先輩からのメッセージ

1月29日(水)高校三年生の退寮式「伝達式」が開催されます。伝達式を数日後に控えた寮のリーダーを務める先輩たちから後輩へのメッセージを紹介します。 一・二年生の皆さんへ 天人寮 副寮長 まもなく一年生の皆さんは新一年生の先輩となり、そして学校の中心となります。二年生の皆さんは最上級生になり、受験に挑 続きを読む

クリスマス 会2024〜UNITE〜

12月14(土)から22日(日)終業式までの期間、校内ではクリスマスに関連したイベントを行いました。14日(土)の夕食はバイキング形式での夕食会、その後の食堂前ピロティーではイルミネーション点灯イベントを行いました。夕食のメニューを始め、様々な企画と運営は生徒会やクリスマスイベント実行委員会など、1 続きを読む

チャリティー出店 『BIG BAND JAZZ LIVE!!』

12月8日(日)、白山総合文化センター「しらさぎホール」で開催された『BIG BAND JAZZ LIVE!!』 その会場ホワイエにて同時開催された『しらさぎ市場』に、青山高校フラワーデザインサークルがチャリティー出店を行いました。 主催者である津市白山町のジャズビッグバンド『Jazz Band H 続きを読む

【優秀賞】第44回近畿高等学校総合文化祭(福井大会)

11月24日(日)、福井県国際交流会館で開催された「第44回近畿高等学校総合文化祭(福井大会)」に青山高校放送部が三重県代表として、ビデオメッセージ小部門と朗読部門の2部門に出場しました。  ビデオメッセージ小部門では、地域の話題を5分の動画にまとめて発表します。放送部は、青山高原にある「大村神社」 続きを読む

月華祭(クラスマッチ)開催

11月21日(木)、生徒会企画・主催のイベント「第1回 月華祭」が開催されました。毎年1・2年生を中心として構成する生徒会。昨年の生徒会を超えるため、今年の生徒会も精力的に生徒自治やイベントを行っています。今回は「月華祭」と銘打ったイベントを企画し、クイズ大会・キッチンカーの昼食・クラス対抗スポーツ 続きを読む

【最優秀賞】『Ise Cha Promotion Award』

令和6年11月3日(日)、三重県多気郡多気町ヴィソン内 AT CHEF MUSEUM で開催された『Ise Cha Promotion Award』に於いて、本校フラワーデザインサークルがイベント企画部門で最優秀賞を獲得いたしました。 『Ise Cha Promotion Award』は、伊勢茶の魅 続きを読む

【バックステージ】楓フェスティバル2024〜Precious〜 

10月26日(土)、三重県津市白山総合文化センター「しらさぎホール」に於いて開催した『楓フェスティバル2024 Precious』のバックステージをご紹介します。 日ごろ練習や研究を重ねた演者たち。本番当日、その演者たちのパフォーマンスをより輝かせたのは、一か月前から企画を練り準備を進め本番に挑んだ 続きを読む

第45回 みえ高文祭 Next アオハル

10月19日(土)、三重県総合文化センター大ホールで「第45回 みえ高文祭」が開催されました。みえ高文祭とは、三重県内の高校生が参加する文化の祭典で、展示部門、公開部門、舞台部門の3部門に分かれており、毎年秋に三重県総合文化センターで開催されます。 舞台部門のステージの司会進行を、本校 放送部 の石 続きを読む

オーストラリア海外研修旅行2024

9月10日(火)~16日(月)の期間、本校2学年団がオーストラリア ケアンズへ海外研修旅行に行ってきました。 ホームステイをしながら語学学校に通う海外での日常生活体験は、すべてが新しい経験になると同時に、自身の将来への展望や興味関心が広がる時期に当たる生徒たちにとって、大きな刺激となりました。 海外 続きを読む