令和6年度 生徒会選挙

6月3日(月)、「令和6年度 生徒会選挙」が行われました。令和5年度 生徒会役員から活動報告の後、立候補者の応援演説と続き、その応援を受けた立候補者は全校生徒の前で公約を掲げ、実現に向け熱意こもった演説を行いました。生徒会選挙管理委員会の厳正な運営に投票が行われ、生徒会役員が選出されました。 生徒会 続きを読む

令和6年度「第1回 オープンキャンパス開催」

6月1日(土)、令和6年度「第1回 オープンキャンパス(本校会場)」を開催いたしました。 青山高校では、実際に本校で学び生活する生徒が見学生をご案内し、ご質問にお答えするスタイルをとっております。見学生の皆様には、生徒たちの生の声を聴く機会となり、またご案内をする生徒たちは、進学や就職の際に生きるコ 続きを読む

大学講義を「夢ナビ」でオンライン視聴

5月13日(月)、2・3年生が月曜日の進路探究時に大学講義受講体験を行いました。「夢ナビ」を活用し、6つの講義から生徒たちはそれぞれ興味関心のある講義を選び、聴講しました。聴講後は講義内容のまとめと学んだことを記録する「振り返りシート」を作成し、今回の学びを記録しました。生徒たちは、将来の進路をより 続きを読む

第1回 ライフスペース ワークショップ

5月18日(土)、整理収納アドバイザー 下和田 理紗 先生をお招きし「ライフスペース ワークショップ」を行いました。まず、生活環境の大切さの講義がありました。整理整頓された環境での生活は、様々なメリットが生まれ、生活の質そのものが向上することを学びました。その後、寮生たちは実際の自分の個人ブースの改 続きを読む

アサギマダラ プロジェクト始動!

4月21日(日)、有志生徒が集い 、学校キャンパス近くにある三重県美杉村でプロジェクト活動をスタートさせました。このプロジェクトは、アサギマダラという蝶を美杉村に呼ぶものです。 アサギマダラ(タテハチョウ科マダラチョウ亜科)は、「渡り蝶」とも呼ばれ、適温の生活地を求めて大移動を行う蝶で、夏に日本本土 続きを読む

ルーキーステージ2024 ~Be a Star!!~

4月28日(日)、『ルーキーステージ ~Be a Star!!~ 』を開催いたしました。1年生が入学後最初の帰省日に合わせ開催するこの学校行事は、青山高校入学3週間の1年生の成長を保護者様に披露する場であり、また1年生が今までサポートしてくれた家族や先輩に感謝を表す日です。 この日の為に各クラブ・団 続きを読む

新入生歓迎遠足 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

4月18日(木)新入生歓迎遠足を実施しました。当日は好天に恵まれ、春風の清々しさに包まれる絶好の遠足日和でした。ユニバーサルスタジオジャパンでは新入生と在校生の先輩が交流を深めました。 集合場所に集まってきた、生徒たちの弾ける笑顔が印象的でした。

新入生の1週間~New Life~

1年生が入学して、間もなく一週間が経とうとしています。高校生として、寮生として、中学生の時とは全く違う新生活のスタートさせた彼らにとって、この数日は「わからないこと・出来ないこと」ばかりです。そんな日々をブラザー(上級生)のサポートを受けながら、またクラスメイト同士・寮生同士コミュニケーションをとり 続きを読む

ご入学おめでとうございます。 令和6年度 入学式

桜の花びらが舞う4月9日(火)、「令和6年度 青山高等学校 入学式」が執り行われました。 体育館で開催された「入学式 第一部」では、緊張した面持ちの新入生でしたが、「入学式第二部」では、寮生活をサポートする寮長やブラザーとなる上級生を紹介するオープニングムービー、和太鼓部や吹奏楽部の華やかな演奏で、 続きを読む

探究学習発表会

3月16日(土)、探究学習発表会を開催しました。 青山高校の探究学習は、経済・貧困・環境・国家間問題・宗教など、世界規模での問題について、1年を通じて分析し解決策を模索する「グローバル探究学習」です。1年生はチームによる課題の探究をパワーポイントにまとめプレゼンを行い、2年生は個人で課題と解決案をA 続きを読む