2021年6月13日(日)、三重県の四日市大学で開催された、第68回NHK杯全国高校放送コンテスト(三重県大会)に本校放送部が出場しました。 昨年度は大会そのものが中止になり、準備を進めていた部員たちも悔しい思いをしましたが、今年度は無観客での開催となりました。 数ヶ月にわたって準備を続けてきた番組 続きを読む
クラブ活動
【青山祭】「one for all」をテーマに 生徒個々の輝きを結集しました
6月12日(土)、今日は6月の帰省であり、「青山祭」開催の日です。「one for all(ひとりはみんなのために)」をテーマに、9時30分の開会より、会場となった食堂・A棟校舎は活気に溢れました。 各クラス、感染予防を考慮した上で、趣向を凝らした出し物が出そろいました。それぞれのク 続きを読む
【クラブ活動】感染拡大防止に努めながら 校内では活発にクラブ活動が行われています
新年度が始まり、早1カ月が経過しました。初の帰省になったゴールデンウィークで、体と心を十分にリフレッシュしていただけたと思います。5月10日(月)は、午後からの時間帯を全てクラブ活動とし、1年生がブラザーと共に一生懸命に打ち込む姿があちこちで見受けられました。引き続いて感染拡大 続きを読む
【陸上競技部】ハンマー投げ2位入賞!2021年度 国体第一次選考競技会に参加しました
4月17日(土)、三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場に於いて「2021年度 国体第一次選考競技会」が開催されました。豪雨と言える雨と突然の強風があるコンディションの中、男子1,500mに2年 熊谷君、少年男子ハンマー投(6kg)に3年 吉田君が出場し、吉田君は2位に入賞しました。おめでとうございま 続きを読む
【2021年度入学式】ご入学おめでとうございます 一足早い新緑に包まれて 青山高校での新しい生活がスタートしました
4月9日(金)、例年よりも早い春の陽気で、青山高校の桜並木は一足早く新緑を見せ始めています。本日は入学式が挙行され、日本全国から多くの新一年生が集いました。昨年度に引き続いて、感染予防対策を行いながら式典が執り行われました。 続きを読む
【迎春祭】まもなく迎える新年度 今年度の締めくくりは 「今輝」をテーマに 迎春祭を開催しました
3月19日(金)、早春の陽気に包まれるなか、今年度最後の学校行事「迎春祭」が開催されました。「今輝」をテーマに、生徒会活動、部活動の取り組みがステージで発表されました。 今年度はコロナウイルス感染拡大防止対策を継続していくなかで、例年に比べて活動に色んな制約が生じました。しかし寮生活というメリットを 続きを読む
【和太鼓部】第40回近畿高等学校総合文化祭 郷土芸能・吟詠剣詩舞部門にて 奨励賞を受賞しました
青山高等学校和太鼓部が、第40回近畿高等学校総合文化祭の郷土芸能・吟詠剣詩舞部門にエントリーをし、奨励賞を受賞しました。この総合文化祭では「近畿は一つ」を合言葉に、2府8県の高校生の交流と研さんを深めるとともに、心豊かな人間性の育成を目指しています。 続きを読む
【サイエンス部】講師の方の指導を受けて 部活動のホームページ作成を始めました
サイエンス部のアプリ開発部門は、外部の講師の指導を受けながら部活動を紹介するホームページ作りを開始しました。感染予防の観点から半年以上にわたって外に出る活動を控えている状況の中、校内では日々活動に取り組んでいます。ホームページの紹介とともに、これからの部活動とホームページの内容充実を願っています。 続きを読む
【2020楓フェスティバル】テーマは「飛躍」 生徒全員の気持ちが前を向き 次に羽ばたくステップに
めっきりと秋の装いを感じる季節になりました。10月最後の31日(土)、青山高校の体育館で最大の文化祭「楓フェスティバル」が開催されました。今回のテーマは「飛躍」。コロナウイルスの感染拡大予防で多くのイベントが自粛中止になり、その流れの中で多くの生徒の活躍の場が制限されてきましたが、この機会をバネに生 続きを読む
【放送部】第41回みえ高文祭にて 2年生男子生徒が総合司会を務めさせていただきました
第41回みえ高文祭が三重県津市にある総合文化センターにて開催されました。10月23日から3日間にかけて行われ、10月24日(土)に青山高校放送部の2年生男子生徒が総合司会を務めさせていただきました。 事前の選考会は既定の原稿によるアナウンス審査で、最終的に5名が選ばれました。今回、非常にレベルの高い 続きを読む