【開催!クリスマスジョイントコンサート!】久居中学校and青山高等学校

12月17日(日)にしらさきホールで久居中学校の吹奏楽部と合同演奏会を行いました。 中学生は高校生との合同演奏もあり緊張した表情でしたが、リハーサルを重ねるごとに緊張がほぐれ日々の練習成果を発揮していました。 高校生は高校生で先輩として緊張をしているようでしたが、いざ演奏が始めると普段通りの演奏をし 続きを読む

【放送部】ネットラジオ配信はじめました。

青山高校放送部が、youtubeを使ってネットラジオの配信を始めました。その名も「aラジ!」。青山高校の”エーとこ”を伝える番組です。1年生を中心に番組を企画し、毎月2回配信をしていく予定です。ぜひご覧ください。     次回配信は、12月15日を予定しております。

【水泳部】平成29年度三重県高等学校新人水泳競技大会

平成29年度三重県高等学校新人水泳競技大会が鈴鹿スポーツガーデンにて行なわれ、本校水泳部からは13人が出場しました。 個人種目は自由形、クロール、バタフライ、平泳ぎ、背泳ぎの5種目がそれぞれ50m、100m、200m、400m、800mと、個人メドレーがありました。 団体種目は一人ひとりが順番に違う 続きを読む

【和太鼓部】第5回太鼓でドン

青山和太鼓部「葵」は、9月24日、多気郡明和町中央公民館で開催された、「第5回 太鼓でドン」に出演しました。 このイベントは、県内の太鼓団体のジュニアチームが集まって、それぞれの演奏を披露するものです。 小学生から高校生まで幅広い年齢層の子どもたちが集まっていたので、和太鼓部「葵」も高校生として負け 続きを読む

【ダンス部】全国高等学校ダンスドリル選手権大会

全国高等学校ダンスドリル選手権大会 HIPHOP男女混成部門 Small編成に我が校ダンス部が出場しました。 演技は一人一人の大技を出す度に会場から歓声が上がっていました。 全員が全力を出しきり、会場からはたくさんの拍手や声援が飛び交いました。 最後はダンス部から観客や応援にきてくれた生徒・保護者に 続きを読む

【放送部】第41回全国高等学校総合文化祭出場

8月2日から4日、宮城県仙台市で開催された「第41回全国高等学校総合文化祭」に、青山高校放送部が三重県代表として参加しました。総文祭は「文化部のインターハイ」とも呼ばれ、高校生による芸術文化活動の最大の祭典です。   今回、放送部が参加したのは「アナウンス部門」「朗読部門」「オーディオピク 続きを読む

【放送部】第64回NHK杯全国高校放送コンテスト(奨励賞)

7月24日から27日に渡って開催された、第64回NHK杯全国高校放送コンテストに青山高校放送部が三重県代表として参加しました。全国大会は、東京の青少年オリンピックセンターとNHKホールで行われました。 放送部が参加したのは、朗読部門とテレビドラマ部門です。朗読部門に参加した本田さんは、2年連続の全国 続きを読む

【放送部】11年連続全国大会へ(NHK杯全国高校放送コンテスト)

6月18日に四日市大学で開催された”第64回NHK杯全国高校放送コンテスト・三重県大会”に、青山高等学校放送部が出場しました。放送部は、2部門で優秀賞を獲得し11年連続での全国大会出場を決めました。全国大会は、7月24日から東京のNHKホールなどで開催されます。   <優秀賞> ・テレビド 続きを読む

【ダンス部】全国高等学校ダンスドリル選手権大会2017東海大会

本校ダンス部が、6月17日(土)に開催された、全国高等学校ダンスドリル選手権大会2017東海大会に出場し、Hip-Hop男女混成部門にて全国大会出場を決めました。全国大会は、8月に東京で行われます。 ダンス部は、全国大会で入賞し、3年連続世界大会へ出場することを目標にしています。   全国 続きを読む

【国際交流部】野村保育園 読み聞かせボランティア

6月7日 国際交流部が津市立野村保育園に英語絵本の読み聞かせボランティアに行きました。 『It’s a small world 』を英語で歌う練習、やさいの名前を使った英語カードを使ったカルタ、椅子を使ったゲーム、ペンギンソングを輪になって踊りながら歌うなどで保育園の子ども達と交流しまし 続きを読む