2023年7月24日(月)〜27日(木)、東京で開催された第70回NHK杯全国高校放送コンテストに、青山高校放送部が三重県代表として出場しました。放送部は2部門(ラジオドラマ部門、ラジオドキュメント部門)に出場しましたが、全国大会の結果は、2部門とも準々決勝で敗退し入賞を逃しました。 参加した生徒た 続きを読む
aoyama
【和太鼓/放送部】令和4年度 津市民文化祭音楽部門 太鼓演奏
2023年2月5日(日)三重県津市白山総合文化センター しらさぎホールで開催された「令和4年度 津市民文化祭音楽部門(太鼓演奏)」に、青山高校和太鼓部”葵”が出演しました。また、イベントの司会と映像演出を放送部が担当し、津市の文化祭を盛り上げました。 津市民文化祭はコロナの影響で3年ぶりの開催となり 続きを読む
津まつり2022 – 青山高校の生徒が大活躍
2022年10月8日、9日に開催された三重県津市の最大のイベント「津まつり2022」に青山高校生が多数参加しました。 津まつりは380年以上の歴史がある津市を代表する秋の催しです。三重県津市の大通りを歩行者天国にし、11会場でステージ発表やパレードなどがおこなれます。毎年多くの人でにぎわいますが、新 続きを読む
放送部が三重県とコラボ – 農業土木PR動画プロジェクト始動
9月26日(月)、三重県津庁舎で行われた「三重県農業土木職PR動画制作会議」に本校放送部が参加しました。 農業土木職は、日本の食の安全や生産効率の向上はもちろん、農業文化を未来につなぐ重要な仕事です。三重県農業基盤整備課が、この職業を多くの若者に知ってもらうPRの一環として動画制作を放送部に依頼しま 続きを読む
榊原温泉「湯の瀬」リニューアルイベントを盛り上げました
8月28日(日)三重県津市榊原温泉の「湯の瀬・ラムちゃんパーク」がリニューアルオープンし、そのセレモニーとステージを青山高校の生徒たちが盛り上げました。 「湯の瀬」とは、青山高校から車で15分のところにある、福祉型滞在施設やオートキャンプ場などを備えた温浴施設です。この度、日帰り温泉・オートキャンプ 続きを読む
令和4年度 三重県吹奏楽コンクール
8月6日(土)三重県総合文化センター(大ホール)にて、「令和4年度 三重県吹奏楽コンクール」が開催され、青山高校吹奏楽部が高等学校B編成部門に出場しました。コンクールB編成には28団体が参加し、青山高校吹奏楽部は銀賞を獲得しました。また、津西高校が金賞を獲得し優勝を決めました。 吹奏楽部が演奏したの 続きを読む
キャンパスの桜が満開になりました
青山高等学校キャンパスの桜が満開になりました。東京ドーム16個分の広い敷地内に、創立時には1000本の桜が植えられたとか。特に校門からの桜並木には圧倒されます。 まもなく令和4年度がスタートします。満開の桜が生徒の皆さんをお待ちしております。 放送部のインスタでは、ドローンが飛びました。 この投稿を 続きを読む
コロナに負けない高校生ーフラワーデザインで自己表現
新型コロナウイルスの影響で多くの課外活動が制限を受ける中、今年度のフラワーデザインサークルはこれまで以上に活発な活動をしてくれました。そして、今年度最後の学校行事である、卒業式の壇上を華やかに飾ってくれたのもフラワーデザインサークルでした。 染め物をチャリティー販売 昨年度より、フラワーデザインサー 続きを読む
【お知らせ】卒業式をオンライン配信します
卒業生保護者の皆様へ 2022年3月1日(火)開催予定の令和3年度卒業証書授与式を「保護者ページ」にて限定ライブ配信いたします。詳しくは保護者向けページにログインしてご覧ください。 ※今年度卒業式は新型コロナウイルス感染症対策のため、今年度卒業生および卒業生保護者のみの参加となります。OBOG等の入 続きを読む
【お知らせ】PC向けホームページリニューアルについて
2022年3月2日より、青山高等学校のホームページをリニューアルいたします。現在運用しているPC向けのデザインを廃止し、モバイル向けのデザインに統合いたします。 今後とも青山高校ホームページをよろしくお願いいたします。 https://aoyama-h.ed.jp