10、11日の2日間、三重県津市で「津まつり2015」が行われ、本校からボランティア委員と和太鼓部が参加しました。ボランティア委員は津市観光協会コーナーにおいて、ぜんざい配布のお手伝いをするほか、祭りの目玉である大パレードの「高虎時代絵巻」「しゃご馬」「八幡獅子舞・入江和歌囃子」で鎧武者に扮して街道を練り歩いたり、神輿を担いだりしました。和太鼓部はフェニックス通りの「郷土芸能の集い」に参加し、迫力満点の演奏で会場を大いに盛り上げました。
関連記事
【和太鼓部&歴史研究サークル】津祭り演目
投稿日: 投稿者: 青山高校
楓フェスティバル2016
投稿日: 投稿者: 青山高校
【放送部】三重県のPRビデオを制作(農業土木)
投稿日: 投稿者: 青山高校