オーストラリア研修旅行

12日、本校2年生が、修学旅行を兼ねた、オーストラリア研修旅行に出発しました。この旅行では、語学力と国際感覚を高め、海外の文化を学びます。 生徒の中には、初めて海外へ行く者もおり、期待に胸を膨らませ旅立つ姿が見られました。5日間ほど滞在し、18日に帰国する予定です。 現地の様子も、届き次第、掲載して 続きを読む

【お知らせ】楓フェスティバル2016【11/5】

青山高校として2回目の楓フェスティバルまであと二カ月を切りました。学校のあちこちで準備が始まりました。 フェスティバルでは、青山高校の活動の核である「学習」「芸術活動」「知的活動」「リーダーシップ育成」をさまざまな形で表現します。   ステージ発表のほか、文化部のギャラリー展示、知的活動発 続きを読む

【まんが部】Tシャツデザインコンテスト出品

まんが部では、夏休み明けから「Tシャツデザインコンテスト」に向けてイラストを制作しました。 テーマである『サンキューTシャツ』に合うようなオリジナリティあふれるデザインを自由に発想しました。1年生にとっては初めてのコンテストでしたが、この機会に、イラストやデザインにより興味を持って、日々練習に励んで 続きを読む

【サッカー部】3部リーグ第9節

本日、本校グラウンドにて3部リーグ第9節が行われ、久居農林高校と対戦しました。 試合では、前半5分に先制点を上げましたが、徐々に相手のペースに持ち込まれ、自分達のプレーができないまま悔しい結果となりました。個人としてもチームとしても課題が浮き彫りになった試合内容でしたが、次節に向けての反省点と新たな 続きを読む

【ディベート部】ディベート甲子園全国大会出場

8月6日から8日にかけて立教大学で開催された第21回全国中学・高校ディベート選手権(ディベート甲子園)に本校ディベート部が出場しました。 高校の部の論題は「日本は国民投票制度を導入すべきである。是か非か」で、全国から集まった32校が議論を戦わせました。決勝トーナメントへは駒を進めることはできませんで 続きを読む

二学期 始業式

24日、本校の夏季休暇が終了し、二学期の始業式が行われました。 校長先生から新学期に向けたお言葉をいただきました。その時その時一生懸命にやるのではなく、継続して取り組んでいく大切さ、当たり前のことをしっかりと取り組んでいく大切さについてお話しいただき、気持ちを新たに、学校生活を送るようにと伝えられま 続きを読む

一学期 終業式

 昨日、一学期終業式が行われました。4月からの約4ヶ月、それぞれの学年、それぞれの立場で生徒たちは成長しました。 校長先生から、一学期の頑張りを讃え、二学期からさらに成長できるようにと期待の言葉をいただきました。 本日より、夏季休暇にはいります。リフレッシュするとともに、新学期にむけて充実 続きを読む

サマーフェスティバル2016

本日、「サマーフェスティバル2016」を開催しました。生徒が中心となり、企画・運営し、楽しめるイベントとなりました。 フェスティバルでは、有志によるダンスやバンド演奏などのプログラムが用意され、会場は大いに盛り上がりました。 また、今年は、特別企画として、寮対抗のロボットコンテストも行われ、この日に 続きを読む

【ディベート部】ディベート甲子園 全国大会出場決定

17日、金城学院大学で開催された2016年東海地区中学・高校ディベート選手権-第24回東海地区中学・高校ディベート大会-<第21回ディベート甲子園 東海地区予選>に本校ディベート部の舟橋君(3年)と板谷君(3年)が出場し、来月6日~8日に立教大学で行われる全国大会(第21回全国中学・高校 続きを読む