11日、「COCOPA RESORT CLUB三重白山ゴルフコース」で「第20回 三重県高等学校ゴルフ選手権新人大会」が行われ、本校ゴルフ部の4名が出場しました。大会の結果、部長の長谷川君(2年生)が、前日の公式指定練習よりもさらにスコアを伸ばし、悲願の中部大会出場権を獲得しました。中部大会は来月9 続きを読む
クラブ活動
【和太鼓部】全国大会に向けて
3月20日に大分県大分市の「iichiko総合文化センター」で行われる「第18回日本太鼓ジュニアコンクール」に本校和太鼓部が出場します。この大会は全国各地から55の団体が集まる大規模なもので、和太鼓部は大会に向けた練習に日々取り組んでいます。
三重県ジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会
1月30,31日、「スポーツの杜 鈴鹿 水泳場」で行われた「三重県ジュニアオリンピックカップ春季水泳競技大会」に本校水泳部が出場しました。100m自由形と50mバタフライ、50m自由形の3種目に登場し、予選通過はなりませんでしたが組内上位の成績を残すなど健闘しました。出場した生徒は「予選通過はなりま 続きを読む
第5回 三重団体卓球大会
31日、「スポーツの杜 伊勢」で行われた「第5回三重団体卓球大会」に、本校卓球部が出場しました。高校生から社会人までの選手らがダブルス1組、シングルス2名のチームを編成して予選リーグを戦い、勝ち進んだチームで決勝トーナメントが行われました。 本校は残念ながら予選リーグで敗退してしまいましたが、他チー 続きを読む
「第11回 LLGオープンディベート大会」参加
24日、金城学院大学で行われた「第11回 LLGオープンディベート大会」に、本校ディベート部の5名が参加しました。今大会には東海圏の中学・高校生、社会人が参加し、参加者は18チームに分けられました。午前中は論題研究や立論作成などの試合準備に時間を使い、午後の試合に備えました。 今回の論題は「日本は水 続きを読む
「第35回 私学展」出展
14日~17日の4日間、三重県立美術館県民ギャラリーで県内の私立中学・高等学校が出展する「第35回 私学展」が開催されました。 本校からは美術部門に絵画・陶芸作品を30点出展しました。3年生にとっては最後の展示会とあって、多くの生徒や保護者で会場が賑わいました。
【クラブ紹介】国際交流部
国際交流部は毎年開かれる各種スピーチコンテストの入賞を目指して、日々の練習に励んでいます。部員たちは本番に備えて入念に準備をし、練習を重ねて本番に臨みます。また定期的に県内の保育園を訪れ、英語絵本の読み聞かせボランティア活動を行っています。
【クラブ紹介】水泳部
水泳部は22名の生徒が活動しています。目標である「東海大会出場」を目指すなかで、忍耐力や集中力、自己管理能力やコミュニケーション力を養うことを目的としています。 専用の25m×6レーンのプールのほか、ダンベル等のトレーニング設備を活用して、日々練習に励んでいます。
【放送部】「第35回 近畿高等学校総合文化祭」優秀賞
21,22日、鳥取県の米子市文化ホールで行われた「第35回 近畿高等学校総合文化祭」に、青山高等学校放送部が三重県代表として出場しました。近畿高等学校総合文化祭は、近畿地域2府8県の高校生等が日頃取り組んでいる芸術文化活動の成果を発表し交流を深める大会です。 放送部は、放送部門の「ビデオメッセージ小 続きを読む
【クラブ紹介】野球部
今回は野球部の取り組み姿勢を紹介します。野球部では、礼儀、挨拶、言葉遣いを学び、社会に出て通用する人間を育成するとの基本姿勢で日々活動をしてきました。現在は、この目的を「社会で活躍する人材となる」「社会に貢献する人材となる」というミッション・ステートメントに変化させ、さらなる高みを目指し、取り組んで 続きを読む