青山祭にむけて

いよいよ来週に青山祭が迫り、各クラスの活動が本格的になってきています。様々な催しの準備や練習で、忙しそうに動く生徒の姿がそこかしこで見られます。 しかし、その表情はとても楽しそうで、笑顔が絶えません。本番に向けて、どの生徒も試行錯誤を繰り返し、よりよいものにしようとしています。 本校では、こういった 続きを読む

ルーキーステージ

本日29日、青山高等学校 春の文化祭「ルーキーステージ2016」を開催しました。  午前中に、体育館で1年生主体の部活動発表、各寮対抗の合唱を行いました。入学して1か月ほどしか経たない1年生たちが、立派にそれぞれのステージに溶け込み、存在感を放っていました。保護者の皆様も成長した我が子の姿 続きを読む

新入生歓迎遠足

18日、新入生歓迎遠足があり、全校生徒がユニバーサルスタジオジャパンに行きました。 この遠足では新入生一人ひとりについている「ブラザー」が一緒に行動しました。アトラクション巡りをしたり、一緒に記念撮影したりするなど、寄り添う姿が随所で見られました。 今年も上級生と絆を深めた新入生たちは晴れやかな表情 続きを読む

入学式 2016

4月9日 朗らかな春の陽気に包まれて、青山高等学校平成28年度入学式が執り行われました。 厳かな式典では、緊張した様子の新入生でしたが、「入学式第二部」では、華やかな演出に笑顔を見せる生徒の姿も多く、緊張がほぐれたようでした。その入学式第二部では、吹奏楽部の演奏や、クラブ紹介、全校合唱などが行われ、 続きを読む

始業式

6日、始業式が行われました。 校長先生から今年度の姿勢と抱負についてお話をいただき、生徒たちは新たな気持ちで新学期をスタートしました。 続いて新任の先生の紹介のあと、今年度の行事計画と、取り組みについてのガイダンスが行われました。 9日にはいよいよ入学式です。

終業式 「桜花祭」

19日、本校体育館で第3学期の終業式が執り行われました。校長先生は生徒たちに向けて、今年度を振り返っての反省を述べられたあと、来年度の飛躍を期待して激励の言葉を送られました。   終業式のあと、今年度最後の学校行事である「桜花祭」が行われました。STAGE1とSTAGE2の2部構成で進めら 続きを読む

春の文化祭「桜花祭」に向けて

19日に迫った春の文化祭「桜花祭」に向けて、実行委員会の活動が本格的になっています。4日の責任者会議では、各部署の進捗状況が報告されたあと、新たに部署責任者となった1年生対象にリーダーシップについての研修会が行われました。

卒業式

3月1日、卒業証書授与式が挙行され、総勢102名が学舎から巣立ちました。 卒業生にお祝いと心からの感謝を述べる在校生代表の送辞を受けとめ、卒業生代表が在校生に向けての激励と両親や教職員への感謝の言葉を述べました。 式後には教職員と在校生が卒業生たちを取り囲み、別れを惜しんで涙する姿が校舎の至る所で見 続きを読む

校内ディベート大会2015予選

14日、「校内テディベート大会2015」の予選を行いました。今年度の論題は「日本は18歳以下の携帯電話の使用を大幅に制限すべきである。是か非か。」で、ディベート部員らが今大会実施にあたって作成しました。各寮それぞれ2チームを選抜し、予選4試合で勝ち点の多かった上位2チームが17日の決勝戦で対決します 続きを読む

三送会

29日、3年生が退寮となりました。午後から本校食堂にて生徒会が企画した送別会(三送会)が行われました。各寮1,2年生が3年生への思いを歌にのせて送り、別れを惜しみました。また、前日に行われた「卒業記念マラソン」の表彰式も行われ、入賞した生徒には盛大な拍手が送られました。