
コロナウイルスの感染拡大予防のために、青山高校の寮生活の中にも新しい生活習慣を取り入れて4か月が経過しました。そしてフラワーアレンジメントサークルのメンバーが取り組んできたハーブを使った除菌液が、試行錯誤を重ねてようやく完成しました。

anti COVID19 project と名付けられたこの除菌液の開発は、その安全性と効果が確認できたため、地元企業に寄贈させていただくことになりました。今回は寄贈先の三糧輸送株式会社様をお伺いし、川北社長にお話を伺う機会を得ました。

川北社長との懇談の中で、コロナ禍にある運送業務のご苦労や心配りについてお話を聞かせていただくことができました。今回の除菌液の寄贈を通じて、今後の青山高校との交流を継続させていただくことになりました。お忙しい中、貴重なお時間をいただき本当にありがとうございました。

今後はこの除菌液をはじめとして、anti COVID19 projectとして雑貨石鹸などのアイテムを企画開発し、津市内で販売をしていきます。販売で得た利益は「新型コロナ克服みえ支え“愛”募金」に寄付をさせていただき、コロナウイルスに関連した支援が必要な方々に役立てていただきます。
関連リンク
三糧輸送株式会社
新型コロナ克服みえ支え“愛”募金