3年生が卒業し、新入生の入学・入寮を迎える準備が進むなかで、1年生を対象とした進路ガイダンスが行われました。今回は講師の方々をお招きして、コロナウイルス感染防止対策に留意しながら、グループごとに分かれた探究学習の要素を取り入れたガイダンスになりました。


探究学習は与えられた課題に対して、生徒が情報収集、情報の整理・分析、結論のまとめとプレゼンテーションを自ら主体的に行うことで、課題解決に必要な思考力・判断力・表現力などを養う学習方法です。今回は討論形式で、活発な議論が交わされました。3者懇談が行われているタイミングと重なり、1年生がお互いに次の進路について意見を交流するよい機会になりました。