校内の桜並木が一足早く新緑を見せ始めた4月9日(日)、「令和5年度 入学式」が挙行されました。まずブラザー(寮・学校生活においてそれぞれの新入生を専属でサポートする上級生)に案内され入寮する新入生たち。入学式まで先輩達と談笑しながら学生寮で荷物の整理などを行います。青山高校では今年も日本全国から、多 続きを読む
学校行事
令和5年度1学期 始業式
4月6日(木)、令和5年度1学期 始業式が行われました。校長先生から「後輩の手本としてふさわしい行いができる、本当の意味の上級生となること」 また「自分の内なる様々な力を伸ばすためのチャレンジを沢山すること」 そして「寮生活の中、新入生をサポートすることで、自分自身も成長すること」などについてのお話 続きを読む
世界の課題に挑む「グローバル探究学習発表会」を開催
3月18日(土)、3学期終業式の日。1・2年生全員で取り組んだグローバル探究学習の集大成となる「探究学習発表会」を開催いたしました。 1年生はチームで世界の課題に挑み、その成果をパワーポイントにまとめプレゼンを行いました。2年生は各自が世界の課題や国家間の違いに着目し、その課題と解決案をA1ポスター 続きを読む
令和4年度卒業証書授与式 堂々と巣立つ青山高校の卒業生、次のステージへ
3月1日(水)、令和4年度の卒業証書授与式が執り行われました。 全寮制高校である本校での3年間を通じ、多くの挑戦に立ち向かい、心身ともにたくましく成長した3年生たち。1月28日(土)には「伝達式」・「三送会」を行い、自宅学習期間や次のステップへの準備期間を終え、再び青山高校に戻り卒業証書授与式に臨み 続きを読む
海外研修旅行(オーストラリア・ケアンズ)
2月7日(火)~12日(日)にかけて、2年生がオーストラリア ケアンズへ語学研修旅行に出かけました。CCEB (Cairns College of English & Business)ではレベル別にクラスが分かれ、ネイティブ英語による実践的な英会話を身につけました。またケアンズの名所・市内 続きを読む
まもなく出発「オーストラリア海外研修」の様子はInstagramで
令和5年2月7日(火)~2月12日(日)の6日間の日程で、高校2年生がオーストラリアのケアンズを訪問します。研修期間中CCEB (Cairns College of English & Business)での語学研修や課外授業が計画されています。もちろん観光名所の訪問やケアンズ市内の自由散策 続きを読む
伝達式/三送会 3年生退寮おめでとう
1月28日(土)3年生が寮生活を終える日。後輩たちが3年生へ、そして3年生が後輩たちに感謝と決意を伝え合う伝統の「伝達式」 それに続き、別れを惜しみつつ全校生徒での最後の食事になる昼食会「三送会」が行われました。3年生は本日をもって寮を出て、3月の卒業式まで、それぞれの故郷で次のステップへの準備期間 続きを読む
CHRISTMAS PARTY『Top of Joyful』
2学期期末考査も終わり、終業式までの1週間。校舎や寮はクリスマスムード一色です。生徒会や寮運営員、美術部などが中心となり、それぞれの校内のそれぞれの場所を、思い思いのクリスマス装飾で彩りました。クリスマスパーティーを5日後に控えた12月16日(金)の夕食後、ピロティーの巨大クリスマスツリーの点灯式が 続きを読む
楓フェスティバル2022 バックステージ
本日10月28日(金)、三重県 津市 白山総合文化センター”しらさぎホール”にて開催された『楓フェスティバル2022』は、大成功で幕を閉じました。その成功の陰には、50名を超える実行委員と、放送部・吹奏楽部・和太鼓部・ダンス部・美術部・サイエンス・漫画サークル・写真サークルなど文化部・サークル員、ま 続きを読む
楓フェスティバル2022 ~Memory~
本日10月28日(金)、澄み切った秋晴れの空の下、三重県 津市 白山総合文化センター”しらさぎホール”にて、『楓フェスティバル2022』が開催されました。 放送部の新登場AIキャラクター「メモリア」による活気ある掛け声を合図に吹奏楽・和太鼓・ダンス・といった部活動の実演披露や、サイエンス部のプログラ 続きを読む