夜の音楽室にて 夜の音楽室で繰り広げられるバトル。一体そこでは何が行われているのでしょうか。得られたのは「本を読むのが大好きな生徒が集まっている」という情報のみ。すごく気になりますね。それでは音楽室のドアを開いてみましょう。 そこではビブリオバトルが行われていた! 行なわれていたのは「 続きを読む
キャリア教育
【キャリアデザイン】セブンティーンアイス共創プロジェクト クリエイティブな発想と才能の発掘
企業との共創プロジェクト 時として、子供からは大人が考えつかないほど独創的なアイデアが飛び出します。「おいしさと健康」を全世界に届ける江崎グリコ様にご協力いただき、セブンティーンアイス共創プロジェクトに参加させていただきました。ちなみに本校の食堂にはセブンティーンアイスの自動販売機があり、生徒にも大 続きを読む
【キャリアデザイン】アンガーマネジメント研修 怒りを上手くコントロールする術を学ぶ
感情をコントロールしよう アンガーマネジメント。聞きなれない言葉ですよね。 怒り(アンガー)を管理(マネジメント)する。1970年代にアメリカで考案された怒りの感情をコントロールするトレーニングです。 日本アンガーマネジメント協会の濱崎明子先生を講師にお招きし、研修を行いました。 多く 続きを読む
【NASA研修ツアー】ケネディ宇宙センターにて最先端科学の研究に触れました
最先端のスペースサイエンスに触れる 「宇宙を知った人間は、決して前と同じ人間ではいられない」 ラッセル・L・シュウェイカート(アポロ9号月着陸船操縦士)の言葉より 本校では、NASA元宇宙飛行士のJON A. McBRIDE(ジョン・A・マクブライド)氏を迎えての特別講演会を開催して以 続きを読む
【キャリアデザイン】おもてなしの心を学ぶ 7名の生徒がアソシエイト・ホスピタリティ・コーディネーターに認定されました
日本古来のおもてなしの心 お互いを尊重しあう気持ち、感謝を伝える心を育むために。 ホスピタリティは日本では「おもてなし」と表現されています。 日本古来の「おもてなし」の文化は、O-MO-TE-NA-SHIという言葉で海外でも高く評価されています。「おもてなし」の語源を調べてみると、「表 続きを読む
薬物乱用防止
警察署から来ていただき近年の高校生の薬物状況や、使用する事の大きな依存について話をして頂きました。 薬物を使用した高校生をモデルにした、DVDを見た生徒たちからはシーンの毎にどよみきがあがっていました。 薬物をキッパリと断る勇気を持つことの重要さを教えて頂きました。 https://www.poli 続きを読む
2年生 学部・学科別出前授業
2年生向け進路の関係で学部・学科別出前授業が行なわれました。 分野は、「経済・経営・商学系」「機械系」「心理学」「文学・史学系」「外国語・国際関係」「教育系」「看護系」「環境・農学系」「美術・デザイン系」「保育・幼児教育系」「薬学」「福祉系」「音楽・芸術系」「情報系」「建築・インテリア系」「医療(リ 続きを読む
7つの習慣研修 第7の習慣
2年生が将来に向けて自分の進路を改めて考える為に『7つの習慣の第7』の研修を行ないました。 今回は第7の習慣『刃を研ぐ』ことについて、講義とワークショップを通じて周囲から選択させられるのではなく、自分で人生を選択し行動していく事、自分への投資を行ない毎日の私的成功を達成していくの重要さを学びました。 続きを読む
キャリア育成プログラム 企業研修
6月20日〜21日、寮役員などのリーダーを務める生徒が東京にキャリア研修に行きました。いろんな企業を訪問し、本校生徒のための特別なプログラムを受けることができました。 ideoは日本人が「もともと持っている創造性と、経済におけるリーダーシップを、世界のなかで開花させる」ことをミッ 続きを読む
日本ホスピタリティ推進協会認定 アソシエイト ホスピタリティ・コーディネータ資格認定講座
今回の講座では第2期生として24人が受講していきます。講義やロールプレイングなどで学んだことを日々の生活で実践し身につけていきます。本時では、一冊の本の内容から感じたホスピタリティについて相互に話しあったり、様々な職業によって違うホスピタリティについて考えを深める活動を行ないました。 ホスピタリティ 続きを読む