【eSPORTS】自分の脳力を活かせ Coca-Cola STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2019オンライン予選に出場

eSPORTSは〝脳〟力の戦いだ   一定のルールに従い、身体能力を使って競技をすることをスポーツの定義とするならば、身体の一部である脳を最大限に駆使した競技もスポーツと定義できるのではないでしょうか。平成時代に生まれた「eSPORTS」の動きは活発になり、日本国内でも熱い競技が繰り広げら 続きを読む

【看護体験】みえ看護フェスタ2019に参加 実技体験を通じて看護の重要性と命の大切さを知る

経験に勝るものなし   5月11日(土)、三重県津市の県総合文化センターにて開催された看護フェスタに参加しました。看護分野の道に進むことに関心を持つ有志生徒が、実際に看護体験をし、看護の分野で働かれているプロの方々のお話を伺いました。   昨年同様に、体験ブースではAED救命措置 続きを読む

【マナー研修】ホスピタリティのプロに学ぶおもてなしの心 リゾートホテルでのマナー研修を通じて得られたもの

おもてなしの心を学ぶ   古くから日本の美徳とされてきたおもてなしの心。親から子へ代々受け継がれてきたおもてなしの心は、AIや人工知能の発展が目覚ましい昨今だからこそ、一層に求められていくものではないでしょうか。おもてなしは相手を思いやる心を持った人間特有の心遣いです。   5月 続きを読む

【弁論サークル】三重県総合文化センターにて 文部科学大臣旗全国高校弁論大会三重県予選に出場しました

自分の言葉で語りたいことがある   青山高校では部活動に加えて、サークル活動にも力を入れています。たとえ少数であってもこれまでの経験や興味を生かせる分野については積極的にサークル活動を勧めています。茶道サークルやeスポーツ等と同じく、弁論サークルも放課後や寮で活動を行っています。 &nbs 続きを読む

【和太鼓部】清々しい青空に響く太鼓の鼓動 多くの1年生が加わり 元気いっぱい朝熊山太鼓演奏会に出場しました

新生和太鼓部よ、いざゆかん!   三重県伊勢市から鳥羽市に渡って広がる標高555メートルの朝熊山は、伊勢志摩国立公園の中に位置していて、日本百景に選ばれた名所です。「お伊勢参らば朝熊をかけよ、朝熊かけねば片参り」と伊勢音頭の一節にも唄われています。   5月12日(日)、初夏の熱 続きを読む

【国際交流】心通わす異文化コミュニケーション 第2回イングリッシュキャンプを開催しました

日本語から離れて分かること   イングリッシュキャンプでは、英語圏の方々と一緒に行う活動やレクレーションを通じて、異なる文化や習慣を学び、生きた英語を学びます。日本語を使わず、英語のみを使ってコミュニケーションを図ることで、自分自身の英語力を最大限に引き出す効果があります。   続きを読む

【将棋サークル】しめやかな会場に鳴り響く盤上の駒 第43回全国高等学校総合文化祭将棋部門に出場しました

将棋サークル本格始動   日本で古くから親しまれている将棋。起源はチェスと同じく古代インドのチャトランガと言われています。近年は史上最年少のプロ棋士の方や、AI棋士の発達などがニュースになることも多くなりました。盤上の格闘技と呼ばれることもある将棋は、しめやかな空気に包まれながらも、駒を打 続きを読む

【学園祭】4月の学園祭 ルーキーステージの主役は1年生!「共栄」をテーマに2、3年生がサポートし会場を盛り上げました 

平成最後の学園祭開幕!   青山高校の4月の学園祭として定着した「ルーキーステージ」。その名が表すように1年生が主役の学園祭です。そして2、3年生は縁の下の力持ちとして1年生をサポートします。   4月27日(土)、前日の雨模様が晴れ間に変わり、4月の帰省と相まって多くの保護者の 続きを読む

【和太鼓部】校内行事と地域のイベントに引っ張りだこ 熱き鼓動を打ち鳴らす和太鼓部をご紹介します

活動の場を着実に広げている和太鼓部です   新入生のクラブ活動への入部が決まり、各クラブが今年度の活動をスタートさせました。全寮制の特徴を生かして、思い切りクラブ活動に打ち込める時間を作っています。   校内に響き渡る和太鼓の勇ましい鼓動。青山高校の和太鼓部は専門講師の方の指導を 続きを読む

【新入生歓迎遠足】一足早い初夏の陽気に包まれて ユニバーサル・スタジオ・ジャパンへ新入生歓迎遠足に出かけました 

笑顔と触れ合いで親睦が深まる   初夏のように暑い日が訪れる今年の4月です。天候に恵まれた4月22日(月)、大阪府のユニバーサル・スタジオ・ジャパンに新入生歓迎遠足に出かけました。新入生の皆さんが入学して早2週間が経ちます。新入生一人ひとりに見られる笑顔は、新生活に徐々に馴染んできているこ 続きを読む