フラワーデザインサークルがチャリティー出店で得た利益を、石川県立輪島高等学校に寄付をさせていただきました。 青山高校フラワーデザインサークルは、学校や寮でのフラワーアレンジメントだけにとどまらず、様々な創作や校外活動にチャレンジしています。本年度も様々な活動を行いました。その中でも「安芸市長賞(3位 続きを読む
伝達式・三送会開催
1月29日(水)、後輩たちが3年生へ、そして3年生が後輩たちに感謝と決意を伝え合う伝統の「伝達式」が行われました。 伝達式 青山高等学校伝統の儀式とも言えるこの「伝達式」は、全校生徒の前で3年生は後輩たちを激励すると共に、自身の将来の夢を後輩に披露し、成し遂げることを誓います。1・2年生は先輩に感謝 続きを読む
卒業記念マラソン
1月27日(月)、青山高等学校の伝統行事「卒業記念マラソン」が開催されました。 高校生活3年間を過ごした学生寮を離れ、次のステージへの準備期間となる自宅学習期間を数日後に控えた3年生たち。彼らが青山校生として最後に自らの「全力」を試すのが、この「卒業記念マラソン」です。 共に過ごした仲間たちと一斉に 続きを読む
先輩からのメッセージ
1月29日(水)高校三年生の退寮式「伝達式」が開催されます。伝達式を数日後に控えた寮のリーダーを務める先輩たちから後輩へのメッセージを紹介します。 一・二年生の皆さんへ 天人寮 副寮長 まもなく一年生の皆さんは新一年生の先輩となり、そして学校の中心となります。二年生の皆さんは最上級生になり、受験に挑 続きを読む
第9回東海地区理科研究発表会 奨励賞
12月7日(土) 岐阜県 東海学院大学(東キャンパス図書館)で開催されました「第9回東海地区理科研究発表会」に於いて、暁星サイエンスサークルの研究『青山高校敷地内における野生動物が与える影響~本校敷地内における鹿の分布について~』が、奨励賞を受賞いたしました。 出場42校の個人・団体が、理科(生物・ 続きを読む
クリスマス 会2024〜UNITE〜
12月14(土)から22日(日)終業式までの期間、校内ではクリスマスに関連したイベントを行いました。14日(土)の夕食はバイキング形式での夕食会、その後の食堂前ピロティーではイルミネーション点灯イベントを行いました。夕食のメニューを始め、様々な企画と運営は生徒会やクリスマスイベント実行委員会など、1 続きを読む
チャリティー出店 『BIG BAND JAZZ LIVE!!』
12月8日(日)、白山総合文化センター「しらさぎホール」で開催された『BIG BAND JAZZ LIVE!!』 その会場ホワイエにて同時開催された『しらさぎ市場』に、青山高校フラワーデザインサークルがチャリティー出店を行いました。 主催者である津市白山町のジャズビッグバンド『Jazz Band H 続きを読む
第76回 大阪府高等学校生徒生物研究発表会
11月23日(土)、大阪市立自然史博物館にて開催された「第76回 大阪府高等学校生徒生物研究発表会」に、青山高校サイエンスサークルが研究発表の部に出場しました。 今回は、1年生2名・2年生2名のチームで、「青山高校敷地内における野生動物が与える影響 ~本校内におけるシカの分布について~」をテーマに発 続きを読む
【優秀賞】第44回近畿高等学校総合文化祭(福井大会)
11月24日(日)、福井県国際交流会館で開催された「第44回近畿高等学校総合文化祭(福井大会)」に青山高校放送部が三重県代表として、ビデオメッセージ小部門と朗読部門の2部門に出場しました。 ビデオメッセージ小部門では、地域の話題を5分の動画にまとめて発表します。放送部は、青山高原にある「大村神社」 続きを読む
月華祭(クラスマッチ)開催
11月21日(木)、生徒会企画・主催のイベント「第1回 月華祭」が開催されました。毎年1・2年生を中心として構成する生徒会。昨年の生徒会を超えるため、今年の生徒会も精力的に生徒自治やイベントを行っています。今回は「月華祭」と銘打ったイベントを企画し、クイズ大会・キッチンカーの昼食・クラス対抗スポーツ 続きを読む