青山高等学校 教員募集情報2024(令和6年度採用)
青山高等学校は40年の伝統ある全寮制高校です。大きく変わりゆく時代の中で、青山高等学校も変革を始めています。私たちと一緒に新しい学校を作りませんか?
令和6年度クラス数増を予定しており、教科を問わず新しいチャレンジをしたい先生方を募集しています。
学校法人日生学園 青山高等学校は1980年の創立以来、建学の精神である「寮生活を通じた人格の陶冶」「全力を出し真の汝を発掘せよ」を教育の基幹として教職員が一丸となり、全国から集まる生徒たちを育ててきました。
2015年に学園創立50周年を迎えたことを機に校名を現在の「青山高等学校」と変更し、同法人の桜丘中学校・高等学校と共に新しい学校づくりをすすめております。
そのための原動力として、青山高等学校で自らの力を発揮したいという強い意志を持った方を本学では求めております。
学園長からのメッセージ
私の青春時代のことですが、「自分とは何なのか」「自分は何のために生まれてきたのか」「なぜ周りと同じようにできないのか」との問いが頭の中を占めて、勉強に熱中できなかったのを思い出します。
今、多くの若者が、このような悩みを持って苦しんでいるようです。自分がやりたい仕事が見つからないので、それが見つかるまではアルバイトや派遣の仕事でもしておこうと、正規の職に就かなかった人がたくさんいます。正社員になったがどうも自分にはこの仕事は合わないと、すぐに辞めてしまう人もたくさんいるようです。
あなたには見えましたか、「自分」とは何かが。
この世の中には自分と同じ人はいません。自分は他の人とは違います。
では、他の人とあなたはどこが違うのですか。お父さんともお母さんとも兄弟とも、友達とも違う自分であることは確かです。では、どこが違うのでしょうか?私はこの「他の人とは違う」ことの中に、自分とは何かを発見する糸口があると見ています。違うことそのものがあなたが存在する理由を示していると私は考えます。他の人とは違うとは、あなたと同じ人がこの地球上に存在しないことを表しています。つまりあなたは、他の人が持っていない力を持っているのです。他の人の持たぬ、あなたにしかない力を持っているからこそ、あなたは他の人と違う自分を感じるのです。
あなたは、他の人とは違う「全寮制高校の教員になってみよう」と考えてくれました。
あなたが、この青山高等学校で生徒たちと共に成長し、苦しみと喜びを分かち合う生活に全力で取り組むことで、必ず「私はこのために生まれてきたんだ」というものを見つけることができるはずです。
青山高校は伝統ある寮教育を行っていますが、校名を変更したことで新しい教育を模索する段階に入っています。どんどん新しいあなたの考えを持ち込んで実践してください。日生学園の教育理念に沿っていることであれば、私たちはあなたを受け入れてあなたの教育実践を応援します。
ぜひ、生徒たちが「全力を出して熱中できる」機会を提供してあげてください。その機会は授業の中だけではないかもしれませんが、問題ありません。部活動・学校行事・学校生活全てが学びの場です。生徒も教師も自分にしかない素晴らしい力を発見する場、多くの人の中で生きていく力を身につける場が、寮であり、青山高校なのです。情熱とチャレンジ精神溢れるあなたのエントリーをお待ちしております。
学校法人日生学園 学園長 青田 進
青山高校が求む教員
・リーダーシップ教育に興味ある方
・クラブやサークル活動の専門的な指導で生徒の個性を伸ばせる方
・寮を活用した学習指導に挑戦したい方
・ICT教育や豊かな自然を活用した理系教育に興味のある方
・グローバル探究学習で生徒の考える力を伸ばしたい方
教員募集要項2024
エントリー締切:2023/10/28(土)教科にとらわれず幅広く募集をしております。全寮制高校で生徒と共に挑戦・成長したい方はぜひエントリーしてください。
採用時期
2024(令和6)年4月1日(全教科)
募集教科(教諭)
英語・国語・理科・数学・地歴公民・家庭
・各教科1名。1年間の常勤講師経験後、教諭に昇格となります。
・新卒、既卒を問わず募集しています。
応募資格
・当該科目の教員免許を取得済みの方、取得見込み(新卒)の方。
・年齢制限はありません。
応募方法
エントリー締切:2023/10/28(土)エントリー
以下のエントリーボタンから期間内にエントリーをしてください。
エントリー者から順番に選考を行います。メールまたはお電話で連絡する場合があります。
※携帯電話会社メールの場合、こちらからの返信が届かない場合があります。
書類選考
エントリー選考後、書類選考を行います。必要書類と書類締切日はメールでお知らせします。
面接選考
本校にて、面接/教科試験および模擬授業を行います。試験詳細は、書類選考合格時にお知らせします。
※ただし、遠方の場合や感染症対策のためZoomを利用した「オンライン面接」を行う場合もあります。
給与・待遇について
エントリー締切:2023/10/28(土)
給与月額に関しては、面接時にお知らせいたします。経験年数によって加算・変動があります。
勤務体制について
・年間変形労働時間制を採用:年間カレンダーで休日を振り替えてトータル109日(2020年度実績)の休日を確保しています。
・基本勤務時間:月〜土(8時半〜17時半)
・有給休暇:初年度15日、2年目以降20日追加、上限40日
寮監について
青山高等学校は全寮制を最大の特徴としています。多くの先生方が、昼間の授業のほかに夜間寮の指導に関わってくれています。その中でも生活指導や・学習指導を行う”寮監”を担当してくれる先生には、寮監手当(月額65000円)を支給しています。
寮監の勤務は、週1日の宿直と週2日の寮指導です。
お申込・お問い合わせ
青山高等学校(採用担当)青山高等学校 〒515-2692 三重県津市白山町2739
担当:校長(岡島義信)
青山高等学校 採用担当(平日9時〜17時受付)
TEL:059-262-4321