2015年7月の記事一覧
第1学期終業式
【放送部】全国大会優勝!第62回NHK杯全国高校放送コンテスト
2015年7月23日、東京のNHKホールにて第62回NHK杯全国高校放送コンテスト決勝大会が開催されました。全国1700校の参加した大会で、三重県代表の青山高等学校 放送部のラジオドラマ作品が初優勝を果たしました。
昨年のコンテストは準優勝とあと一歩のところで優勝を逃しました。昨年の反省を踏まえてよりクオリティの高い作品の完成を目指し準備を進めてきました。その結果、2年連続で決勝戦に出場し日本一を勝ち取ることができました。また、テレビドキュメント部門と研究発表部門も奨励賞を獲得しました。
優勝作品は、8月中旬にNHKラジオで全国放送されます。
<受賞作品>
創作ラジオドラマ部門
「卓球少女ハルちゃん」<優勝>
(あらすじ)ある日、演劇部に入部テストを受けに来たのは国民的卓球少女だった。超ネガティブな演劇部部長と超ポジティブな卓球少女の掛け合いを通じて、やり抜くことの大切さを伝えました。
テレビドキュメント部門
「Change?!」<奨励賞>
性格は変えることができるのか?”自分の性格がキライ”と思っている高校生が様々な方法でChangeに挑戦します。そして”本校一性格が良い”という生徒のインタビューからそのヒントが!
研究発表部門
「プロジェクションマッピングに挑戦」<奨励賞>
放送部が昨年度から研究を行ってきたプロジェクションマッピングについてのプレゼンテーションを行いました。学校にある機材を利用して、校舎壁面に映像を映し出すまでの研究実践発表です。
■NHKコンテスト
http://www.nhk-sc.or.jp/kyoiku/ncon/ncon_h/info.html
◆放送部ブログ
http://aoyamahousoubu.blogspot.jp/
◆放送部ツイッター
https://twitter.com/aoyama_bc
サマーフェスティバル2015
【探究学習】〈探究ゼミ〉スタート!
【ディベート部】東海地区4校合同練習試合参加
【野球部】公式戦初戦突破
吹奏楽部 外部講師来校
サイエンス部 高大連携事業に参加
ミュージックアカデミーサークル 第2回 福祉施設訪問
ミュージックアカデミーサークルが津市のグループホーム「レモンの里」を訪問しました。ボランティア活動として訪れましたが、温かい雰囲気で迎えていただき、利用者の方々からいろいろなお話を伺うことができ、生徒たちにとっても貴重な学びの機会となりました。
~リーダーの河合さん(2年)の感想~
私が1番印象に残っているのは1人のおばあちゃんです。そのおばあちゃんは目が見えないので歌詞を見て一緒に歌うことはできません。私たちが歌ったときに涙を流して聞いてくれたことが嬉しかったです。私が手を握ったときも涙を流し、「ありがとう、ありがとう」と何度も言ってくれ、私こそ「ありがとう」という気持ちになりました。この活動を通して人と接する意味についてあらためて考えることができました。これからもこの活動を通して後輩たちと共に成長できたらと思います。