2014年10月の記事一覧
【お知らせ】11.8 「楓フェスティバル2014」
本校最大の学校行事「楓フェスティバル2014」の開催が一週間後に迫りました。恒例の全校合唱や文化部の発表の他に、新たな企画も用意し、昨年以上のものを目指して実行委員を中心に準備が進められています。一般の方のご参加も大歓迎です。ご来場を心よりお待ちいたしております。
「楓フェスティバル2014」
と き:平成26年11月8日(土)
ところ:津市白山総合文化センター“しらさぎホール“
(三重県津市白山町二本木1139‐2)
http://www.info.city.tsu.mie.jp/modules/dept1154/article.php?articleid=8
開会:11:00〜(受付は10:30より。昼食休憩をはさんで、終了予定は15:30です)
申込:本校オープンキャンパス参加者で来場を希望される方は、事前に学校事務所までお電話くだ
さい。お席をご用意いたします。尚、当日参加も可能です。
※昼食は、模擬店をご利用いただくことも出来ます。
昨年度の有志演劇・演奏
【空手道部】東海大会へ/【国際交流部】鈴鹿国際大学スピーチコンテスト入賞
25日(土)、 本校空手道部が「平成26年度三重県高等学校空手道選手権大会」において、団体形の部で準優勝し、11月29・30日に岐阜県美濃加茂市で行われる東海大会への出場を決めました。
また、同日行われた「第17回鈴鹿国際大学高校生英語スピーチコンテスト」において、本校交際交流部の生徒2名が、「三重県教育委員会 教育長賞」(準優勝相当)受賞と4位入賞を果たしました。
【和太鼓部】 グループホーム秋祭りでボランティア演奏
19日、本校和太鼓部が市内のグループホームで開かれた「秋祭り」でボランティアとして演奏しました。演奏予定だった2曲の他に、アンコールの1曲を演奏し、イベントを大いに盛り上げました。演奏後は、利用者の方々とともにイベントに参加しながら交流を深めました。
【吹奏楽部】「健康のつどい」で演奏
18日、本校吹奏楽部が津市内の病院が開いた高齢者とのふれあいイベント「健康のつどい」で、日頃の練習の成果を披露しました。参加者の皆様に喜んでいただいたことで、部員たちも一層の技術の向上を目指したいと語ってくれました。
【校外ボランティア】越知中学校図書館改装参加
10月11日(土)~15日(水)、本校図書サークルの2名が、帰省期間を利用して高知県の越知中学校の図書館改装にボランティアとして参加しました。ふたりは、昨年度から児童文学評論家の赤木かん子先生のご厚意で幾校もの改装に参加してきました。棚磨きから始まり、ブックコートの装着、本の分類から配架まで、ベテランの司書さんたちに立ち交じって働きました。夜には赤木先生からいろいろなお話を聴かせていただくなど、充実した5日間を過ごすことができました。赤木先生、越知中学校の校長先生、本当にありがとうございました。
【放送部】みえ森林フェスタ2014津に参加





【国際交流部】スピーチコンテストに向けて
